印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |
updated 2023-12-05
2023/12/07
■日本物理療法合同学術大会2024のお知らせ
2023/12/05
■令和5年度 青森支部症例検討会のお知らせ(第2報)
2023/11/28
■医療・リハビリ・介護現場ニーズ勉強会のお知らせ
■第28回日本ペインリハビリテーション学会学術大会のお知らせ
2023/11/21
■臨床実習指導者ブラッシュアップ講習会のお知らせ
■第1回 青森県医療者講演会のお知らせ
2023/11/17
■令和5年度 上十三支部症例検討会開催と演題募集のお知らせ
■SJF学会青森ブロック勉強会再開案内
2023/11/13
■令和5年度 職能局主催研修会(第2弾)のお知らせ
2023/11/09
■第48回青森県理学療法学会の演題募集ページを更新いたしました
2023/11/07
■兵庫医大リハビリテーション医学講座主催セミナーのお知らせ
2023/11/03
■第4回学校保健・特別支援教育理学療法部会研究大会のお知らせ
2023/11/01
■ニュースNo389を掲載しました
■令和5年度 八戸支部勉強会のお知らせ
■令和5年度 八戸支部症例検討会 聴講者募集のお知らせ
■令和5年度 上十三支部士会承認研修会開催のお知らせ
■気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント セミナーのお知らせ
2023/10/27
■令和5年度 津軽支部研修会案内のお知らせ
■令和5年度津軽支部症例検討会のご案内
2023/10/26
■コンタクトスポーツの外傷と処置研修会 時間変更のお知らせ
2023/10/24
■令和5年度 青森支部症例検討会のお知らせ
2023/10/23
■R-スタッフ(従来の JRAT-RRT 隊員)養成研修のご案内
■コンタクトスポーツの外傷と処置研修会のお知らせ
■地域包括ケア推進に向けた地域リハビリテーション実践研修会 岩手のお知らせ
2023/10/17
■日本理学療法管理学会・日本精神・心理領域理学療法研究会 合同学術大会 2023のお知らせ
2023/10/12
■地域包括ケア・フォーラム in 青森2023の開催のお知らせ
2023/10/06
■要介護高齢者リハビリテーション支援セミナーのお知らせ
2023/09/29
■令和5年度西北五支部特別研修会のお知らせ
■青森県慢性疼痛講演会のご案内
■SJF学会 北海道東北支部 オンライン大地会研修会開催のお知らせ
2023/09/28
■新生涯学習制度 旧生涯学習制度からの移行についてのお知らせ
2023/09/26
■令和5年度 職能局主催研修会のお知らせ
■令和5年度 症例研究サポートセミナーのお知らせ
2023/09/20
■青森県障害者スポーツ大会コンディショニングルーム活動報告
2023/09/19
■松尾整形外科リハビリテーションクリニックの求人募集のご案内
■リハビリテーション専門職におけるマネジメントスキル研修会のお知らせ
2023/09/13
■セミナー 摂食嚥下リハビリテーションのキホンのお知らせ
2023/09/07
■弘前記念病院 PT・OT募集のご案内
2023/09/04
■職能局各部「問合せ窓口」の担当者変更のお知らせ
2023/09/02
■ニュースNo388を掲載しました
2023/09/01
■第48回青森県理学療法士学会のホームページを公開しました
2023/08/31
■新生涯学習制度についてのお知らせ (再通知)
■実地研修についてのお知らせ(再通知)
2023/08/30
■R5新生涯学習制度 前期研修2のご案内
■R5新生涯学習制度 後期研修2のご案内
2023/08/24
■被災会員支援基金規程を掲載、規定集ファイルを更新しました
2023/08/21
■令和5年度 第1回青森支部研修会のお知らせ
■生涯学習部のマニュアルのページを更新しました
2023/08/17
■第16回JIMTEF災害医療研修ベーシックコースのご案内
2023/08/15
■第9回日本栄養・嚥下理学療法学会学術大会のご案内
2023/08/09
■学会ホームページを更新しました。オンデマンド配信の質問と回答を公開しました。
2023/08/02
■令和5年度青森県理学療法士会主催特別研修会開催のご案内
■令和5年度病床機能転換専門研修会のご案内
2023/08/01
■第31回青森県障害者スポーツ大会 コンディニングルーム運営スタッフ募集のお知らせ
2023/07/25
■SJF学会 北海道東北支部オンライン大地会研修会開催のお知らせ
2023/07/23
■第3回青森県特別支援学校総合スポーツ大会救護活動報告
■第28回日本基礎理学療法学術集会 広島大会 開催のお知らせ
2023/07/18
■R-スタッフ(従来の JRAT-RRT 隊員)養成研修のご案内
2023/07/09
■第4回日本ハンドセラピィ学会 全国研修会のお知らせ
2023/07/01
■ニュースNo387を掲載しました
2023/06/28
■つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験案内(第2回)のお知らせ
2023/06/16
■セミナー こどもの口腔機能と専門的支援のお知らせ
2023/06/15
■フォーラム 物忘れを感じたらのお知らせ
■第30回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1のお知らせ
2023/06/14
■訪問リハビリテーション実務者研修会(中央研修)のお知らせ
■第14回介護予防キャラバン in 青森市のお知らせ
2023/06/13
■脳心血管病・リハビリテーションセミナー2023のお知らせ
2023/06/05
■令和5年度臨床実習指導者講習会募集案内
■第36回和歌山県理学療法学術大会のお知らせ
2023/06/02
■第4回青森小児痙縮治療セミナーのご案内
2023/06/01
■新生涯学習制度についてのお知らせ
■車椅子ソフトボール体験会のお知らせ
2023/05/31
■パラスポーツ体験研修会のご報告
■介護予防認定理学療法士臨床認定カリキュラム研修会のお知らせ
2023/05/18
■認定理学療法士臨床認定カリキュラム運動器 開催のお知らせ
2023/05/17
■運動器認定理学療法士 臨床認定カリキュラムのお知らせ
2023/05/16
■八戸赤十字病院の求人情報を掲載しました
2023/05/11
■静岡県理学療法学術大会のお知らせ
2023/05/09
■パラスポーツ体験会のお知らせ
2023/05/07
■規程集ファイル更新を更新しました
2023/05/02
■ニュースNo386を掲載しました
2023/05/01
■第11回 効果をあげる理学療法技術としての義肢装具療法を考えるフォーラムのお知らせ
2023/04/16
■令和5年度青森県理学療法士会 後期研修1開催のご案内
2023/04/14
■2023年度 青森県リハビリテーション3士会合同研修会
2023/04/12
■令和5年度 第1回新潟訪問リハビリネットワーク研修会のお知らせ
2023/04/11
■ときわ会病院PT募集のお知らせ
2023/03/31
■理学療法研究第40号を掲載しました
2023/03/25
■松尾整形外科リハビリテーションクリニックの求人案内を掲載しました
■第58回日本理学療法学術研修大会のご案内
2023/03/17
■災害支援対策関連ファイルを掲載しました
2023/03/08
■令和5年度青森県理学療法士会新生涯学習制度 前期研修1開催のご案内
2023/03/07
■東北学会SNS運用開始のお知らせ
■東北学会演題登録のお願い
2023/03/02
■ニュースNo385を掲載しました
2023/03/01
■第4回青森県災害リハビリテーション研修会のお知らせ
■第9回青森県リハビリテーション医学研究会のお知らせ
2023/02/20
■介護認定審査会及び障害支援区分判定審査会 委員選出における内規を掲載しました
2023/02/11
■令和4年度学術活動奨励賞選考への応募に関するお知らせ
2023/02/09
■令和4年度保健・医療・介護の横断的データ分析事業研修会のお知らせ
2023/02/03
■令和4年度 青森支部研修会のお知らせ
2023/02/02
■理学療法士及び作業療法士等の登録済証明書の取り扱いについて(ダウンロードファイルです)
■第9回日本糖尿病理学療法学会のご案内
2023/01/31
■のだ眼科・血管内科クリニック 理学療法士募集要項
2023/01/24
■日本神経理学療法学会 第5回 SIGs 参加型フォーラム 2023のお知らせ
2023/01/19
■第2回基礎理学療法ワークショップのお知らせ
2023/01/14
■日本物理療法合同学術大会2023事前参加登録のご案内
2023/01/12
■研修会 基本動作練習場面におけるやる気の引き出し方のお知らせ
■第35回日本肘関節学会学術大会のご案内
2023/01/06
■令和4年度青森県理学療法士会新生涯学習制度 前期研修2開催のご案内
2023/01/04
■令和4年度 青森県理学療法士会八戸支部研修会のお知らせ
2023/01/02
■ニュースNo384を掲載しました
2022/12/21
■令和4年度 職能局主催研修会(第2弾)のお知らせ
2022/12/09
■令和4年度西北五支部特別研修会のお知らせ
2022/12/08
■吸痰研修会 in 三沢市のお知らせ
2022/12/05
■弘前記念病院の募集要項
■脳卒中認定理学療法士の指定研修カリキュラムのお知らせ
2022/12/01
■令和4年度 上十三支部研修会開催のお知らせ
2022/11/29
■令和4年度 青森市他職種連携研修会・症例検討会のお知らせ
2022/11/24
■医療・リハビリニーズ勉強会のお知らせ
■ボッチャ研修会 in 八戸開催のご報告
2022/11/18
■ワークショップ 超音波画像による筋の評価のお知らせ
2022/11/10
■令和4年度西北五支部症例検討会のお知らせ
2022/11/09
■令和4年度 第2回青森県特別支援学校スポーツ大会報告
■ブラインドサッカー研修会報告
■全国障害者スポーツ大会帯同報告
2022/11/01
■地域ケア会議推進リーダー・介護予防推進リーダー導入研修会のお知らせ
■リハビリテーション専門職派遣調整事業/住宅改修・福祉用具アドバイザー事業説明会開催について
■新教育制度における地域ケア会議/介護予防推進リーダー導入研修、eラーニング受講と免除申請について
■ニュースNo383を掲載しました
2022/10/24
■令和4年度ボッチャ研修会~むつ会場~のお知らせ
2022/10/18
■青森県理学療法士会 令和4年度研修会のお知らせ(修正)
2022/10/14
■日本ヒューマンケア科学学会のお知らせ
■第10回函館野球塾のお知らせ
2022/10/03
■ボッチャ研修会のご報告
■小児リハ・神経難病リハ 対応施設アンケート結果
2022/09/29
■令和4年度上十三支部研修会のお知らせ
2022/09/21
■第47回青森県理学療法士学会のホームページを公開しました
2022/09/14
■令和4年度 職能局主催研修会のお知らせ
2022/09/12
■ブラインドサッカー研修会のご案内
2022/09/08
■第5回日本理学療法管理研究会学術大会のお知らせ
2022/09/07
■令和4年度青森県理学療法士会新生涯学習制度 後期研修2開催のご案内
■弘前小野病院 理学療法士募集のお知らせ
2022/09/06
■松尾整形外科リハビリテーションクリニック PT OT募集案内
2022/09/01
■「新生涯学習制度に関するオンライン懇談会」開催のお知らせ
■ニュースNo382を掲載しました
2022/08/30
■介護フォーラム開催のお知らせ
2022/08/28
■研修会 慢性疼痛患者について考える のお知らせ
■研修会 慢性疼痛について学ぶ のお知らせ
■リハビリ職種のための慢性疼痛研修会のお知らせ
■リハ職種のための慢性疼痛診療講習会のお知らせ
2022/08/25
■理学療法技術講習会 身体運動学と理学療法Bのお知らせ
2022/08/23
■第21回兵庫医科大学病院呼吸リハビリテーションセミナーのお知らせ
2022/08/18
■弘前記念病院 理学療法士・作業療法士募集のお知らせ
2022/08/15
■医療法人松医会 松尾整形外科リハビリテーションクリニック 理学療法士・作業療法士 募集のご案内
2022/08/11
■第8回日本糖尿病理学療法学会のお知らせ
2022/08/08
■青森県理学療法士会 令和4年度研修会のお知らせ
2022/08/06
■第8回日本精神・心理領域理学療法研究会学術大会のお知らせ
2022/08/04
■九州理学療法士学術大会2022in福岡のお知らせ
2022/07/15
■青森県高次脳機能障害者リハビリテーション講習会開催のご案内
2022/07/12
■セミナー 食支援の実際のお知らせ
■ハラスメント対策シンポジウムの開催案内
■令和4年度 医療保険関連施設懇談会開催のお知らせ
■障害者スポーツ推進プロジェクト(コーディネーター配置事業)のお知らせ
■令和4年度 障がい者スポーツ支援セミナー ~ボッチャ体験(青森会場)~ のお知らせ
2022/07/05
■令和4年度青森県理学療法士会新生涯学習制度 後期研修開催のご案内
2022/06/30
■ニュースNo381を掲載しました
2022/06/29
■令和4年度 厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会(都道府県講習会)の開催案内
2022/06/27
■令和4年度定期総会議事録を掲載しました
2022/06/24
■第62回近畿理学療法学術大会のお知らせ
2022/06/21
■日本理学療法士協会メンバーアプリのご紹介
2022/06/15
■第11回日本支援工学理学療法学会学術大会のお知らせ
■装具フォーラム2022 in 福岡のお知らせ
■第25回静岡県理学療法士学会のお知らせ
■オンライン講座 認知症を予防しよう!のお知らせ
■第3回青森小児痙縮治療セミナーのお知らせ
2022/06/08
■令和4年度上十三支部 士会『承認』研修会 案内のお知らせ
■1か月パワーアップチャレンジのお知らせ
2022/06/04
■青森県理学療法士会 令和4年度研修会のお知らせ
2022/06/03
■第40回東北理学療法学術大会 の御案内
■第13回介護予防キャラバン開催のお知らせ
2022/05/29
■第73回北海道理学療法士学術大会のお知らせ
2022/05/25
■脳心血管病リハビリテーションセミナーのお知らせ
2022/05/23
■訪問リハビリテーション入門編のお知らせ
■第26回日本ペインリハ学会のお知らせ
2022/05/21
■第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会
2022/05/02
■ニュースNo.380を掲載しました
2022/04/29
■第26回福井県理学療法学術大会のお知らせ
■日本予防理学療法学会 第7回サテライト集会in霧島のお知らせ
2022/04/20
■生涯学習制度履修状況にについて
2022/04/19
■新生涯学習制度のご案内①『新生涯学習制度』について
■新生涯学習制度のご案内②『実地研修』について
■新生涯学習制度のご案内③士会『承認』症例検討会について
■新生涯学習制度のご案内④士会『承認』研修会について
2022/04/10
■女性理学療法士の会発足10周年記念イベント企画のお知らせ
2022/04/06
■新生涯学習と価値ある未来に向けて
2022/04/05
■第1回リハビリテーション3士会 合同研修会
2022/04/01
■理学療法研究39号を掲載しました
2022/03/27
■R4新生涯学習制度 前期研修のご案内 (再通知)
2022/03/17
■新生涯学習制度のご案内
2022/03/13
■ダウンロードコーナーのその他に小川かつみメインサポーター説明会動画を掲載しました
2022/03/07
■令和4年度青森県理学療法士会新生涯学習制度 前期研修開催のご案内
2022/03/03
■京都府理学療法士会主催 理学療法技術講習会のお知らせ
2022/03/02
■ニュースNo379を掲載しました
2022/02/23
■令和3年度 医療保険関連施設懇談会開催のお知らせ
2022/02/21
■十和田第一病院の求人情報を掲載しました
2022/02/20
■令和3年度 第2回 介護保険関連施設懇談会開催のお知らせ
2022/02/14
■令和3年度医福工連携勉強会のお知らせ
2022/02/12
■令和3年度 青森県理学療法士会 青森支部 特別講習会のお知らせ(第2報)
2022/02/09
■令和3年度度学術奨励賞選考への応募に関するお知らせ
2022/01/31
■第34回日本ハンドセラピィ学会学術集会のお知らせ
2022/01/27
■青森県小児リハビリテーション勉強会開催のお知らせ
2022/01/25
■第40回東北理学療法学術大会 開催のご案内
2022/01/22
■全国シルバーリリハビリ体操フェスのお知らせ
2022/01/17
■吸痰研修会 in 八戸の中止のお知らせ
2022/01/14
■地域リハビリテーション研修会 動画配信のお知らせ
2022/01/13
■第57回日本理学療法学術研修大会inとやま
2022/01/12
■第9回中部日本ハンドセラピィ研究会のお知らせ
2022/01/07
■リハビリ職種のための慢性疼痛診療研修会のお知らせ
2022/01/06
■令和3年度 青森県理学療法士会 青森支部 特別講習会のお知らせ
2022/01/03
■ニュースNo378を掲載しました
2021/12/28
■青森県理学療法士会 令和3年度研修会のお知らせ
2021/12/24
■令和3年度 青森県理学療法士会 職能局研修会(web 開催)のお知らせ
2021/12/17
■育児休業割引・シニア割引について
2021/12/14
■協会指定管理者(初級)育成研修会のお知らせ
2021/12/11
■第17回日本整形靴技術協会学術大会浅草大会のお知らせ
2021/12/09
■謝金の内規改定について
2021/12/08
■第61回近畿理学療法学術大会
2021/11/18
■第31回京都府理学療法士学会のご案内
2021/11/09
■第19回日本神経理学療法学会学術大会inいわてのご案内
2021/11/03
■ニュースNo377を掲載しました
2021/10/27
■地域包括ケア・フォーラム㏌青森2021の開催について
■第8回日本スポーツ理学療法学会学術大会開催のお知らせ
2021/10/21
■学会規程 並びに 表彰に関する規程を掲載しました
2021/10/19
■新生涯学習制度について斉藤会長と白石常務理事に聞いてみよう!
2021/10/12
■令和3年度青森県理学療法士会新人教育プログラム研修会(冬)開催のご案内
■吸痰研修会in五所川原のお知らせ
2021/10/07
■令和3年度 上十三支部症例検討会と研修会開催のお知らせ
2021/10/05
■令和3年度西北五支部特別研修会のご案内
2021/10/03
■訪問リハビリテーション実務者研修会のお知らせ
2021/09/27
■第61回近畿理学療法学術大会のお知らせ
2021/09/25
■吸痰研修会inむつの中止のお知らせ
■吸痰研修会のお知らせ
2021/09/24
■第19回日本神経理学療法学会学術大会inいわてのお知らせ
■第15回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2のお知らせ
2021/09/22
■令和3年度職能局主催 診療・介護報酬に関する研修会のお知らせ
2021/09/16
■第37回東海北陸理学療法学術のお知らせ
2021/09/10
■気管切開患者に対する発話・嚥下のマネジメント
2021/09/02
■ニュースNo376を掲載しました
■第39回東北理学療法学術大会オンデマンド配信のお知らせのお知らせ
2021/09/01
■令和3年度青森県理学療法士会スポーツ理学療法セミナーのお知らせ
■令和3年度在宅リハビリテーション従事者研修会のお知らせ
■令和3年度ジャパン・ライジング・プロジェクト5期生パラリンピック競技参加者募集のお知らせ
2021/08/30
■第3回ハンドセラピィ学会 全国研修会
■第1回がんプロ公開セミナー開催のご案内
2021/08/24
■第39回東北理学療法学術大会 参加登録締め切り延長のお知らせ
2021/08/17
■八戸赤十字病院 理学療法士募集のご案内
2021/08/13
■青森県高次脳機能障害者リハビリテーション講習会のお知らせ
2021/08/12
■兵庫医科大学リハ医学講座オンラインセミナーのお知らせ
2021/07/29
■第19回日本神経理学療法学会学術大会のお知らせ
2021/07/26
■セミナー 摂食嚥下障害患者に対する臨床評価理論と実際のお知らせ
2021/07/09
■東北心不全Webセミナーのお知らせ
2021/07/04
■県学会ホームページが更新されました
2021/07/02
■ニュースNo375を掲載しました
■令和3年新人教育プログラム研修会(夏)のご案内
2021/06/22
■令和3年度青森県失語症者向け意思疎通支援者養成研修講座のお知らせ
■東北心不全Webセミナーのお知らせ
■弘前記念病院理学療法士・作業療法士募集要項
2021/06/19
■令和3年吸痰湍研修会のお知らせ
■腰部疾患の理学療法研修会のお知らせ
■運動器の健康オンラインシンポジウムのお知らせ
■第8回呼吸ケア・リハビリテーション学会東北支部学術集会のお知らせ
■介護ロボット相談窓口のパンフレットのダウンロードはこちらから
2021/06/17
■「第12回 介護予防キャラバン in 上十三」開催のお知らせ
2021/06/15
■第8回保健科学研究発表会のお知らせ
■第21回健康咀嚼指導士認定研修会開催案内のお知らせ
2021/06/10
■福祉用具・介護ロボットの開発・実証フィールドの募集について
■オンラインセミナー高次脳機能障害の臨床のお知らせ
2021/06/04
■研修会 腰部疾患の理学療法 開催延期のお知らせ
■臨床動作分析〜臨床実践に役立つ理論と技術〜のお知らせ
■第40回関東甲信越ブロック理学療法士学会参加事前参加登録受付を開始しました
2021/05/25
■研修会 腰部疾患の理学療法 のお知らせ
2021/05/13
■失語症者向け意思疎通支援者養成研修事業講演会 のお知らせ
■リハビリテーション・ケア合同研究大会 兵庫 2021のお知らせ
2021/05/12
■県学会ホームページが更新されました
2021/05/02
■ニュースNo374号を掲載しました
2021/04/26
■兵庫医大 オンラインセミナーのお知らせ
2021/04/22
■理学療法研究38号を掲載しました。
2021/04/20
■WEBセミナー フレイルに対するトレーニングを考えるのお知らせ
2021/04/19
■JFAメディカルセンター理学療法士募集のお知らせ
2021/04/08
■令和3年度介護保険関連施設懇談会開催のお知らせ
2021/04/06
■青森県理学療法士会主催研修会のご案内
■セミナー「食支援の実際」のお知らせ
2021/03/29
■黒石厚生病院の求人案内を掲載しました
2021/03/19
■第39回東北学会演題登録再延長のお知らせ
2021/03/16
■第42回臨床歩行分析研究会定例会のお知らせ
2021/03/05
■六ヶ所村地域家庭医療センター求人募集
■介護老人保健施設 ケア・ガーデン青森求人募集
2021/03/01
■県学会ホームページが更新されました
■ニュースNo373を掲載しました
2021/02/17
■令和3年度青森県理学療法士会新人教育プログラム研修会開催のご案内
■新人教育プログラムの修了申請についてのお知らせ
2021/02/16
■オンラインフォーラム「高齢化社会を生きる」のお知らせ
■第7回青森県リハビリテーション医学研究会のお知らせ
■第2回青森摂・食嚥・下栄養セミナーのお知らせ
2021/02/15
■2021年度 介護報酬改定研修会のお知らせ
■令和2年度「遠隔医療従事者研修」開催のご案内
2021/02/11
■令和3年度協会指定管理者研修会開催お知らせ
2021/02/08
■第33回日本ハンドセラピィ学会学術集会
■「行政職員向け地域リハビリテーション研修会」動画配信のお知らせ
2021/01/29
■県学会ホームページが更新されました
2021/01/25
■第2回青森県災害リハビリテーション研修会のお知らせ
2021/01/24
■動機づけ面接 講演会のお知らせ
2021/01/14
■介護ロボット全国フォーラムのご案内
2021/01/08
■第18回 日本訪問リハビリテーション協会 学術大会 in 高知2021のお知らせ
2021/01/04
■県学会ホームページが更新されました
■訪問看護研修会のお知らせ
■放射線リスクコミュニケーション教育部門講演会のお知らせ
2021/01/02
■ニュースNo372を掲載しました。
2020/12/28
■臨床実習指導者講習会in弘前の開催中止について
2020/12/24
■令和2年度 青森県理学療法士会青森支部特別講習会のお知らせ
2020/12/23
■第19回人工呼吸器セミナーのお知らせ
■第9回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会のお知らせ
2020/12/16
■第40回関東甲信越-理学療法士学会のお知らせ
2020/12/05
■第2回秋田県リハビリテーション共育研修会開催のご案内
2020/12/01
■地域ケア会議/介護予防 リーダー導入研修案内
■専門職派遣事業・住宅改修福祉用具アドバイザー事業説明会
2020/11/19
■障害者自立支援機器「シーズ・ニーズマッチング交流会2020」開催のご案内
2020/11/17
■ベーシックWEBコースのお知らせ
■グループWEBコースのお知らせ
■片麻痺の基礎の再考と残存能力の評価のお知らせ
■片麻痺の運動療法-課題選択と難易度調整のお知らせ
■明日から役立つ肩関節の評価と運動療法のお知らせ
2020/11/04
■学会ホームページが更新されました
■吸痰研修会in弘前の中止のご案内
2020/11/02
■臨床実習指導者講習会in八戸の開催中止のお知らせ
■ニュースNo371を掲載しました
2020/10/29
■職能局 Zoom体験会のお知らせ
2020/10/27
■令和2年度研修会のお知らせの感染対策について
2020/10/26
■第47回日本臨床バイオメカニクス学会 開催のご案内
■厚労省 令和2年度 慢性疼痛診療システム普及・人材養成モデル事業のお知らせ
2020/10/13
■病床機能転換専門研修会「吸痰研修会in青森」の中止のお知らせ
2020/10/12
■第8回函館野球塾のご案内
2020/09/09
■令和2年度第1回東北運動療法研究会研修会のおしらせ
2020/09/07
■吸痰研修会の講師、会場の変更について
2020/09/03
■第9回北海道神経難病リハ研究会 講演会のお知らせ
2020/09/02
■ニュースNo370を掲載しました
2020/08/31
■2020年度 新人教育プログラム研修会について
2020/08/27
■青森県理学療法士会主催研修会の中止について
2020/08/22
■第35回日本リウマチリハビリテーション研究会学術集会
2020/08/19
■弘前記念病院理学療法士・作業療法士募集要項
2020/08/14
■訪問リハビリテーション管理者研修会STEP1のお知らせ
2020/08/11
■(再々)令和二年度 青森県理学療法士会主催 臨床実習指導者講習会の開催案内
2020/07/28
■病床機能転換専門研修会‐吸痰研修会のお知らせ
2020/07/14
■令和二年度 青森県理学療法士会主催 臨床実習指導者講習会の開催案内
2020/07/13
■令和2年度つがる西北五広域連合病院事業医療職員採用試験案内(第2回)のお知らせ
2020/07/02
■ニュースNo369を掲載しました
■浮腫療法講習会のお知らせ
2020/06/21
■第2回スティミュレーションセラピー学会 学術大会開催のお知らせ
2020/06/08
■e-ラーニング受講費についてのお知らせ
2020/06/05
■第32回日本ハンドセラピィ学会学術集会オンライン学会参加のお願い
2020/05/17
■第55回日本理学療法学術研修大会2020 in おおいた開催の会期決定についてのお知らせ
2020/05/12
■理学療法研究 37 号の目次を掲載しました。
2020/05/07
■ニュースNo368を掲載しました。
2020/04/22
■令和2年度青森県職員(理学療法士)募集案内
2020/04/17
■「第44回青森県理学療法士学会」の開催について
2020/04/09
■新生涯学習システム開始時期の延期について
■理学療法研究第37号を掲載しました
2020/03/02
■第2回青森県災害リハビリテーション研修会青い森JRATの中止のお知らせ
2020/03/01
■ニュースNo367を掲載しました
2020/02/28
■第6回青森県リハビリテーション医学研究会中止のご連絡
■吸痰研修会in八戸の中止お知らせ
■青森県作業療法士会主催の講習会中止のお知らせ
2020/02/17
■「女性のための女性司法書士・女性税理士・女性公認心理師・女性臨床心理士による法律・税務・心の相談会」のご案内
2020/02/08
■森岡周先生研修会のご案内
2020/02/06
■第2回青森県災害リハビリテーション研修会 青い森JRATのお知らせ
2020/02/01
■青森県作業療法士会 2020年度 診療報酬改定講習会のご案内
■令和元年度「遠隔医療従事者研修」開催のご案内
2020/01/30
■第6回青森県リハビリテーション医学研究会のお知らせ
2020/01/27
■令和元年度青森県理学療法士会職能局「講演会及び懇談会」のお知らせ(第2報)
2020/01/24
■吸痰研修会in八戸のお知らせ
2020/01/21
■令和元年度青森支部特別講習会お知らせ
■令和2年八戸支部研修会のお知らせ
■第9回杉浦地域医療振興会助成の募集のご案内
■第4回胃癌病診連携を考える会in青森のご案内
2020/01/10
■令和元年度 上十三支部研修会のお知らせ
2020/01/06
■ニュースNo366を掲載しました
2020/01/06
■第23回日本臨床脳神経外科学会のご案内
お問い合せ先
青森県理学療法士会 事務局 中川原ユカリ 成田幸恵
〒030-0813
青森市松原1丁目5-5 サンシャインプラザ松原A-102
TEL 017-752-9444 FAX 017-752-9445
電話でのお問い合わせは、9:00〜17:00にお願い致します
但し、以下の日時には電話応対出来ませんのでご了承下さい
・土日及び祝日
・月曜日 9:00〜13:00
・水曜日 13:00〜17:00
ホームページへの掲載等のお問い合わせはこちらから