プログラム・抄録

第49回青森県理学療法士学会 開催概要

学会テーマ
「アダプテーションと理学療法」
~身体機能とパフォーマンスの最適化を考える~

会期 2025年6月28日(土)~29日(日)
会場 弘前大学創立50周年記念会館(青森県弘前市文京町 1)
学会長 藤田 俊文(弘前大学)

6月28日(土)講演

『スポーツ科学と理学療法士の今後の展望』

講師:

日本大学 スポーツ科学研究科スポーツ科学専攻、スポーツ科学部競技スポーツ学科 教授 小松 泰喜 先生

6月29日(日)講演

『脳卒中患者の理学療法のスタンダードについて考える』

講師:

医療法人社団保健会 東京湾岸リハビリテーション病院 院長 近藤 国嗣 先生

ランチョンセミナー
テーマ:拡散型圧力波を用いた体外衝撃波治療の基礎と臨床

講師:

弘前大学医学部附属病院リハビリテーション科医師 石山浩明 先生

学会特別企画
テーマ:2026あおもり障スポへの道~私たちにできる〝適応″のカタチ~

講師:

青森県理学療法士会障スポ支援委員会 青森慈恵会病院 渡邊俵太 先生

学会日程

【1日目】2025年6月28日(土)

時間 メイン会場
(みちのくホール)
サブ会場1
(岩木ホールA・B)
サブ会場2
(会議室1)
ポスター会場
(会議室2)
12:30~ 受付開始 企業展示
交流スペース
青森県理学療法士会
社会局ブース
企業展示
交流スペース
ポスター貼付
12:30~13:20
13:00~ 開会式 ※ ポスター発表Ⅰ(4演題)
14:40~16:10 教育講演
「スポーツ科学と理学療法士の
今後の展望」
講師:小松泰喜先生 ※
ポスター掲示
16:20~17:20 口述発表Ⅱ(5演題)※ ポスター発表Ⅱ(4演題)
17:30~18:00 総会 

※:オンデマンド配信

【2日目】2025年6月29日(日)

時間 メイン会場
(みちのくホール)
サブ会場1
(岩木ホールA・B)
サブ会場2
(会議室1)
ポスター会場
(会議室2)
9:00~ 受付開始 企業展示
交流スペース
青森県理学療法士会
社会局ブース
企業展示
交流スペース
ポスター展示
9:30~10:30 口述発表Ⅲ(5演題)※
10:40~12:10 特別講演
「脳卒中患者の理学療法の
スタンダードについて考える」
講師:近藤国嗣先生 ※
12:20~12:35 表彰式・次期学会長挨拶 ※ 会場設営 ポスター撤去
12:45~13:35 昼休み ランチョンセミナー
13:45~14:35 学会特別企画
青森県理学療法士会
障スポ支援委員会コラボ企画 ※
企業展示
交流スペース
14:45~ 学会賞授賞式、閉会式 ※

※:オンデマンド配信

抄録

準備中